1)加賀梅酒 1800ml
2)白山 純米大吟醸 1800ml 3)加賀梅酒 720ml 4)白山 大吟醸古酒 720ml 5)金花の舞 吟醸 1800ml 6)蔵人(くらうど) 純米大吟醸 720ml 7)石川県産酒米飲み比べセット 8)加賀梅酒 十二年熟成 9)白山3本入セット(300ml×3本) 10)加賀梅酒 五年熟成 720ml 漫画「レモンハート」の中では、落語家の人生を変えるお酒として登場する 『萬歳楽』のフラッグシップ・ブランド「白山」シリーズが、 いくつかランクインしています。 その中で9位の「白山3本入りセット」。 「白山」シリーズを一通り味わっていただける300mlビンのセットです。 贈りものとしても、よくご注文をいただいています。 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/14151.html 今週もよろしくお願いいたします。 昨日、家杜氏+社員1名で白山へ「お水還し」をしてきました。
お水還しと言いますと毎年、 前日に十数人で登山し、山頂近くの室堂に着きましたら担いできたお酒を酌み交わし、 翌朝は白山比め神社奥宮において祝詞を上げていただいた後、頂上でご来光を拝み、 白山のお水に感謝の気持ちをこめて『萬歳楽 花伝 本醸造』を注ぐ、 というのが恒例ですが、 今年はコロナウイルスの関係で、初めての日帰り。 そして、密を避けるため2名のみで行いました。 登山開始は、早朝5時20分。 家杜氏は10年以上ぶりの登山とのことでしたが、 高山植物の写真をスマホでバシバシ撮りながらの余裕の登山。 登山者は思いの外多く、 また『萬歳楽』のお水還しをご存じの方も思いの外多く、 超縮小版「お水返し」一行に、たくさん声をかけていただきました。 ありがとうございました。元気がでました。 10時30分、山頂に到着しお水返し。 今年は家杜氏が『萬歳楽 花伝 本醸造』を注ぎました。 その風景を写真に撮られていた方も何人かいらっしゃいました。 霧が立ち込めていましたが、やはり、清々しい気持ちになるものです。 白山あってこその『萬歳楽』。 15時45分、登山終了。 異例づくめの今年も、無事に感謝を伝えることができました。 翌朝の家杜氏の一言は「楽しかった~。筋肉痛だけど」でした。 ☆-------------------------------- 「萬歳楽 花伝 本醸造」。 地元の皆様に最も親しまれている定番酒。 金沢市内始め石川県で「萬歳楽ちょうだい」と注文すると、 よく「花伝 本醸造」がでてきます。 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36450/36462/list.html ☆-------------------------------- 『萬歳楽』定番酒の最高峰「白山」シリーズは、 間違いの無い贈りものとしても、長年、ご愛顧いただいています。 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36181/list.html ☆-------------------------------- 1)加賀梅酒 グラニテ 95ml
2)加賀梅酒の梅 500g 3)あらばしり 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml 4)加賀梅酒 スパークリング 500ml 5)加賀梅酒 720ml 6)大吟醸 隠し酒 720ml 7)白山 大吟醸古酒 1800ml 8)白山 純米大吟醸 720ml 9)加賀梅酒 十二年熟成 10)加賀梨酒 500ml【数量限定】 『萬歳楽』のフラッグシップ・ブランド「白山」シリーズ。 その「大吟醸古酒」と「純米大吟醸」がランクインしています。 「白山」シリーズには他に「特別純米」があります。 有名な漫画「レモンハート」の中で、 噺家の人生を変えた酒として登場するのが、この「白山」です。 https://www.notasalmon.jp/learn/1156/ あなたの人生を変えるお酒となるかも・・・。 贈りものとしても長年人気の衰えない「白山」シリーズです。 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36181/list.html 令和元年酒造年度(令和元年7月~令和2年6月)金沢国税局酒類鑑評会の「吟醸の部」において、優等賞を受賞いたしました。
「吟醸の部」には45製造者から132点が出品され、17製造者が優等賞に選ばれました。 『萬歳楽』の蔵人の喜びの表情と賞状の写真をご覧ください。3人並んでいる写真の向かって左から、頭(かしら)の猪口、杜氏の家(いえ)、麹師の山崎です。 また、金沢国税局のページで鑑評会の詳細をご覧いただけます。 https://www.nta.go.jp/about/organization/kanazawa/sake/jizake/r1/kanpyo.htm そのページの説明をそのまま引用させていただきますと、 「吟醸酒」とは、玄米を精米歩合60%以下に磨いて、低温でゆっくりと醸造するいわゆる吟醸造りをした清酒です。原料米の処理、酵母の選定、麹造り、発酵から貯蔵・びん詰・出荷に至るまで、高度な技術により管理されており、果実のような芳香を醸し出す清酒の芸術品というべき高い品質を備えています。 『萬歳楽』の「吟醸酒」「大吟醸酒」は現在、以下のラインナップです。 吟醸酒、大吟醸酒のそれぞれに、心を込めて造っております。ぜひお試しください。 「白山」シリーズ https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36181/list.html 「小豆屋甚兵衛」 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36451/164504/list.html 「大吟醸 生原酒」 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/16531.html 「大吟醸 隠し酒」 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/18234.html 「純米吟醸生酒」 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36452/169253/list.html 「あらばしり 純米吟醸 無濾過生原酒」 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36452/87799/list.html 「蔵人(くらうど) 純米大吟醸」 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36449/179061/list.html 「彩光」シリーズ https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36449/177512/list.html 「菊のしずく 吟醸」 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36449/36461/list.html 1)白山 特別純米 720ml
2)白山 大吟醸古酒 720ml 3)白山ギフト(720ml×3本) 4)白山3本入セット(300ml×3本) 5)剱 山廃純米生原酒 720ml 【数量限定 6)白山二撰 7)加賀梅酒 スパークリング 500ml 8)加賀梅酒の梅 500g 9)大吟醸 隠し酒 720ml 10)加賀梅酒 十二年熟成 弊社の霊峰白山の清らかな水へのこだわりを気に入ってくださっているお客さまより、『白山』シリーズのまとまったご注文をいただき、それがランキングに反映されています。 弊社の姿勢をご理解いただき、とてもうれしく思います。 白山シリーズのラインナップは、こちらでご覧ください。 |
アーカイブ
10 月 2020
カテゴリ
すべて
|