新発売の「加賀しずくリキュール」、本日出荷開始となりました。
『萬歳楽』は、日本酒だけでなく、 地元が誇る高品質な果実を原料とするリキュールづくりにも挑んでいます。 今回発売となったリキュールの原料は「加賀しずく」という梨です。 「加賀梨酒」に続き、なぜ、2年連続で梨酒新発売なんだ?という声も聞こえてきますが、 こちら2017年市場デビューの品種ですので、全国的には知られていないかも。 この機会に、この梨も、ぜひ知ってください!! (「『加賀しずく』過去最高額」・・・8月の新聞記事です) 『萬歳楽』リキュールを、果実名(説明のあるホームページへのリンクしています)とともに、リストアップいたします。 ◎加賀しずく・・・「加賀しずくリキュール」 ◎加賀梨・・・「加賀梨酒」 ◎ルビーロマン・・・「ルビーロマン・リキュール」 こちらはもうおなじみですが、新たに「十二年熟成」も加わっております。 ◎紅映梅(べにさしうめ)・・・「加賀梅酒」シリーズ こちら、まだおなじみではないですね。 ◎加賀梅酒の梅・・・「加賀梅酎」 (「加賀梅酒の梅」販売しています。>>) 各リキュールについては、『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOPをご覧ください。 白山麓の自慢の果実を使ったお酒の開拓、これからも進めていきたいと思っています。 先日、「十二年熟成」が加わった加賀梅酒シリーズ。
今回は、意外に知られていない、その全ラインナップをご紹介いたします。 加賀梅酒シリーズすべての梅は、 クエン酸はもちろん、アミノ酸やミネラルが豊かな、 北陸特産「紅映梅(べにさしうめ)」です。 その丁寧な栽培や収穫の様子は、こちらのページでご覧ください。 さて、ラインナップです。 ★「加賀梅酒」1800ml、720ml、300ml、180ml★ 日本経済新聞 NIKKEIプラス1 何でもランキング で梅酒全国1位に選ばれて以来、 じわじわと全国的な人気を拡大し、今では、海外でも飲んでいただけるようになりました。 最近は、小さなボトルも、ちょっとしたプレゼントとして人気です。 熟成期間は約2年です。 ★「加賀梅酒 五年熟成」720ml★ 1ランク上の「加賀梅酒」。桐箱に入れてお届けしています。 ★「加賀梅酒スパークリング」500ml、200ml★ 加賀梅酒のピュアな味わいを炭酸で引き締めました。 2015年3月14日開業以来、北陸新幹線グランクラスの車内サービス飲料として好評を頂き、 SNSなどでしばしば紹介していただいています。 ★「加賀梅酒グラニテ」95ml 凍らせてシャリシャリ食べる「加賀梅酒」。 写真で大きさを伝えにくいのですが、かわいい大きさです。 ★「霊梅酒」720ml★ 加賀梅酒に独自の製法で抽出した霊芝のエキスをブレンドした健康志向のリキュールです。 そして、 ★「加賀梅酒 十二年熟成」720ml★ 縁起良く干支一回りの間じっくりと、丁寧に熟成させました。 長期熟成のプレミアムな深みを、ぜひぜひ体感してください。 『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOPの加賀梅酒ラインナップはこちらです。 あ、それから、「加賀梅酒」の梅を原料とした無色透明のリキュール 「加賀梅酎」も、よろしくお願いいたします。 WEBSHOPのご案内はこちらです。 |
アーカイブ
10 月 2020
カテゴリ
すべて
|