地元産の晩植「五百万石」から、「生もと」製法で醸した「生もと 純米原酒」。
『萬歳楽』ならではの、コクがありながらも飲みやすい「生もと」ですが、8月末を持ちまして販売を終了させていただくことになりました。 寂しく思っていただける方々には、誠に申し訳ありません。 ご愛飲いただいた方々の間では、気温が下がり始めたときのぬる燗が好評でしたので、少しの間我慢していただき、秋に楽しんでいただくのが良いかもしれません。 未経験の方にも、ぜひ、最後に試していただければと思います。 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36452/171839/list.html ご注文は、8月31日14時までにお願いいたします。 めでたいお酒『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOPの週間ランキング(~8/15)です。
1)純米にごり酒 720ml 2)加賀梅酒 720ml 3)加賀梅酒 1800ml 4)加賀梅酒 十二年熟成 5)白山氷室 8本入 ギフトセット(165ml×8本・送料込 6)加賀梅酒 グラニテ 95ml 7)剱 山廃純米 1800ml 8)加賀梅酒 五年熟成 720ml 9)白山ギフト(720ml×3本) 10)白山氷室 18本入(165ml×18本・送料込) 1位の「純米にごり酒」は、こんなお酒です(WEBSHOPの説明をそのまま)。 にごり酒らしいお米の甘味と舌ざわりがありながらも、自社酵母特有の フルーティーなすっきりとした風味が楽しめます。 酒米と白山の伏流水が醸し出す''純粋なお米の甘み''は、にごり酒が苦手な方にも 自信をもってオススメいたします!! 先ずは透明な上澄みだけを楽しむのも良し!軽く振ってにごり酒特有の舌ざわりを 楽しむのも良し! https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/37732.html 『萬歳楽』ならではの、飲みやすい「純米にごり酒」が、 残暑を和らげ、皆さまの元気の素となることができましたら、幸いです。 今週もよろしくお願いいたします。 めでたいお酒『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOPの週間ランキングです(~8/8)。
https://www.shop-manzairaku.jp/ 1)加賀梅酒 180ml 2)加賀梅酒 スパークリング 200ml 3)加賀梅酒 1800ml 4)加賀梅酒 十二年熟成 5)甚 純米 1800ml 6)白山氷室 8本入 ギフトセット(165ml×8本・送料込) 7)加賀梅酒 グラニテ 95ml 8)加賀梅酒 300ml 9)加賀梅酒 スパークリング 500ml 10)蔵人(くらうど) 純米大吟醸 720ml まずは、「加賀梅酒 十二年熟成」の在庫補充後、さっそくたくさんのご注文をいただいたことに感謝いたします。 今週のランキングでは、小さなボトルが大活躍でした。 「加賀梅酒」の180mlと300ml、 「加賀梅酒スパークリング」は200mlと500ml、 そして食べるコオリ酒「白山氷室」165mlと「加賀梅酒グラニテ」95ml。 小さいボトルたちは、個人の方のご購入だけでなく、 会社やお店からお客さまへのちょっとした贈りもの用にもよくご購入いただいているようです。 厳しい暑さが予想されます残暑お見舞いなどにもご活用いただければと思います。 今週も、よろしくお願いいたします。 『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOPではしばらくの間、在庫を切らしてご迷惑をおかけしておりましたが、
本日、「加賀梅酒 十二年熟成」の在庫を補充いたしました。 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/64132.html 尚、夏休み期間に入ってきますので、お届けは17日以降となります。 ご了承ください。 めでたいお酒『萬歳楽』の「加賀梅酒」シリーズ。 今後ともよろしくお願いいたします。 昨日、家杜氏+社員1名で白山へ「お水還し」をしてきました。
お水還しと言いますと毎年、 前日に十数人で登山し、山頂近くの室堂に着きましたら担いできたお酒を酌み交わし、 翌朝は白山比め神社奥宮において祝詞を上げていただいた後、頂上でご来光を拝み、 白山のお水に感謝の気持ちをこめて『萬歳楽 花伝 本醸造』を注ぐ、 というのが恒例ですが、 今年はコロナウイルスの関係で、初めての日帰り。 そして、密を避けるため2名のみで行いました。 登山開始は、早朝5時20分。 家杜氏は10年以上ぶりの登山とのことでしたが、 高山植物の写真をスマホでバシバシ撮りながらの余裕の登山。 登山者は思いの外多く、 また『萬歳楽』のお水還しをご存じの方も思いの外多く、 超縮小版「お水返し」一行に、たくさん声をかけていただきました。 ありがとうございました。元気がでました。 10時30分、山頂に到着しお水返し。 今年は家杜氏が『萬歳楽 花伝 本醸造』を注ぎました。 その風景を写真に撮られていた方も何人かいらっしゃいました。 霧が立ち込めていましたが、やはり、清々しい気持ちになるものです。 白山あってこその『萬歳楽』。 15時45分、登山終了。 異例づくめの今年も、無事に感謝を伝えることができました。 翌朝の家杜氏の一言は「楽しかった~。筋肉痛だけど」でした。 ☆-------------------------------- 「萬歳楽 花伝 本醸造」。 地元の皆様に最も親しまれている定番酒。 金沢市内始め石川県で「萬歳楽ちょうだい」と注文すると、 よく「花伝 本醸造」がでてきます。 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36450/36462/list.html ☆-------------------------------- 『萬歳楽』定番酒の最高峰「白山」シリーズは、 間違いの無い贈りものとしても、長年、ご愛顧いただいています。 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36181/list.html ☆-------------------------------- |
アーカイブ
10 月 2020
カテゴリ
すべて
|