先日、家杜氏の誕生日が9月9日の重陽の節句であることをお伝えしましたが、
重陽の節句は菊の節句とも言われ、 無病息災や長寿を願いつつ、菊酒や栗ご飯を楽しみます。 この場合の菊酒とは普通は、菊の花を浮かべたお酒のことですが、 菊のしずくを集めて流れていると言われてきた手取川の水(菊水)から生まれる加賀のお酒も、 昔から菊酒と呼ばれています。 その伝統を銘柄名に取り入れた、清冽なお酒「菊のしずく 吟醸」。 皆さまの長寿や安全を願いつつ、お届けいたします。 https://www.shop-manzairaku.jp/SHOP/36449/36461/list.html コメントはクローズされています。
|
アーカイブ
10 月 2020
カテゴリ
すべて
|