送料無料となる購入金額に届く組合せを、
今回は、いろいろとテーマを設定してご紹介します。 社員の知恵と経験の結晶です。それぞれのテーマ、心がこもっております。 【純米大吟醸飲み比べ】 蔵人(くらうど)純米大吟醸720ml×1本、白山純米大吟醸720ml×1本、彩光純米大吟醸×1本、加賀梅酒グラニテ1個 計 7,832円 ※ 贈りものの場合、加賀梅酒グラニテ1個追加のかわいさが、心和む心遣いと感じていただけるのではないでしょうか。酒米は順に、石川県オリジナル第2号「石川酒68号(百万石乃白)」、特A-A地区産「山田錦」、地元産晩植「五百万石」です。 【日本酒好きな方へ純米酒飲み比べ】 甚1800ml×1本、剱1800ml×1本、石川門1800ml×1本 計 8,261円 ※ 3銘柄の酒米はすべて地元産。超希少品種「北陸12号」、晩植「五百万石」、石川県オリジナル「石川門」の組み合わせです。 【贅沢な家飲み向け】 白山大吟醸古酒720ml×1本、大吟醸隠し酒×1本 計 8,148円 ※ この二つの銘柄名の並びを見て、思わず「おー」と唸ってしまいました。 【変わったお酒の組み合わせ】 純米にごり酒720ml×1本、大辛口720ml×1本、霊梅酒×1本、ルビーロマン×1本、爽やかに飲める生貯蔵酒×1本 計 7,922円 ※ 「誰ですか!こんな変わった組合せを考えたのは」。『萬歳楽』のふり幅の大きさを改めて認識しました。 【生酒とおつまみの組み合わせ】 純米吟醸生酒720ml×1本、大吟醸生原酒×1本、こんかにしん×2個 計 7,839円 ※ これは、ぐいぐい行けます。口の中に味が広がりますね。きょうは早く帰りましょう。 めでたいお酒『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOPか、 『萬歳楽』本店に、 ご紹介した全商品、取り揃えております!! よろしくお願いいたします。 コメントはクローズされています。
|
アーカイブ
10 月 2020
カテゴリ
すべて
|