「萬歳楽」(小堀酒造店)
  • トップページ
  • 萬歳楽の酒造り
  • GI 白山
  • 受賞歴
  • 2つの蔵
  • 『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOP
  • 買える店、飲める店
  • 自由とハッピーを!
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
  • トップページ
  • 萬歳楽の酒造り
  • GI 白山
  • 受賞歴
  • 2つの蔵
  • 『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOP
  • 買える店、飲める店
  • 自由とハッピーを!
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
霊峰白山の麓で「萬歳楽」を舞う
1716年創業
お問い合わせ 076-273-1171
『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOP

【ニュース】 『萬歳楽』の家修(いえおさむ)が杜氏として初めて石川県「百万石の名工」に!
2019年1月10日、『萬歳楽』の杜氏 家 修(いえ おさむ)が、
石川県から「百万石の名工」として表彰されました!
 
平成26年度から始まっている制度ですが、
杜氏としては家修が初めてです!
(今年度の5人も含めて今まで27人の方々が表彰されています。)
 
これからも、石川県を代表する杜氏の力を存分に、
より多くの皆様にお届けしていきたいと思っています。
 
 
NHKの10日夜の放送はこちらです。
https://www3.nhk.or.jp/ln…/kanazawa/20190110/3020000783.html
 
北國新聞の記事も掲載いたします。
​

表彰式後の写真は、向って一番右から谷本正憲石川県知事、家修杜氏、弊社営業部長、川元傳石川県技能士会会長です。
名誉ある表彰に深く感謝いたします。
画像
画像

古くから発酵の町であった鶴来で、
手取川の伏流水という白山の恵みと、地元農家の方々に大切に育てられた酒米に感謝しつつ、
酒造りを300年以上続けています。

霊峰白山の麓から、萬歳(=ずっと)楽(=ハッピー)をお届けしたい。

古来より、めでたい席で披露された舞楽「萬歳楽」(まんざいらく)。
​賢王の即位を祝うために飛来した鳳凰の姿となって舞う「萬歳楽」。
「清酒 萬歳楽」は、よろずの祝い事にふさわしい、永遠の幸せへの願いを込めたお酒です。​
時おり日が射し明るくなったときの、若松、柳、南天、ローバイです。
萬歳楽本店と冬空、12月28日撮影
花は、若松、柳、南天、ローバイです。

試飲販売会のお知らせ(横浜)

日時:2月16日(土)11:00~19:00
場所:フードウェイ新横浜プリンスペペ店
商品アイテム(全て試飲可能):
  • 「萬歳楽 白山 純米大吟醸」720ml
  • 「萬歳楽 彩光 純米吟醸」720ml
  • 「萬歳楽 石川門 純米」720ml
  • 「萬歳楽 剱 山廃純米」720ml
  • 「萬歳楽 生酛 純米原酒」720ml(限定商品)
  • その他新酒生酒

「石川の食材を使った料理と『萬歳楽』を楽しむ会」開催!(東京)
    ~料理に寄り添うお酒『萬歳楽』を、体感してください!~

日時:3月16日(土)17:30 OPEN 18:00 START
場所:方舟 アトレヴィ五反田店
会費:6,000円(「これはお得!」と感じていただける料理とお酒をご用意いたします)
ご予約については TEL:03-6431-9578 「方舟 アトレヴィ五反田店」店長 藤田まで
※予約の締め切りは3月12日(火)となります。

現在、小堀酒造店(『萬歳楽』醸造元)では共に働く方を募集しています。

基本的な仕事内容は営業事務・本店販売対応・出荷作業ですが、場合によってはイベントや広報などのお手伝いもしていただくことがあります。
普段の仕事の中で、お客さまの隠れたニーズ、弊社の隠れた力を見つけ、小さなアイディアでも積極的に提案出来る方を歓迎いたします。
『萬歳楽』ブランドを大切に育てるという会社全体の目標のもと、働く人も仕事の中で成長できる会社でありたいと願っています。多くの女性が活躍している職場環境です。
詳細につきましては、下記窓口まで、お電話またはメールでお問合せください。
TEL:076-273-1171   Mail:shop@manzairaku.co.jp  担当:総務部 橋本

萬歳楽の定番酒

「白山 大吟醸古酒」「白山 純米大吟醸」「白山 特別純米」
『萬歳楽』定番酒の最高峰。特A-A地区産「山田錦」 × 「森の吟醸蔵 白山」の最新設備 × 能登杜氏の技。その頂点の味と香り。 >>
「彩光 純米吟醸」
光射すあと味。晩植し大切に育てられた白山麓産「五百万石」を使用。ほどよい米の旨味、そして、上品な吟醸香。 >>
「菊のしずく 吟醸」
透明感! 特A-A地区産「山田錦」 を使用。清冽な味を基本としてきた『萬歳楽』らしい爽酒の象徴的銘柄。 >>
「甚 純米」
日本で2蔵のみが扱う超希少品種酒米「北陸12号」も地元で育成。懐かしさが沸き上がる、藁と土の香り。 >>
「剱 山廃純米」
力強さの後にキレが来る。白山麓産の晩植「五百万石」を使った、旨味や酸味が豊かな山廃純米酒。 >>
「石川門 純米」
石川県で開発された酒米「石川門」の名をそのまま引継ぐ酒。雑味のない軽快な酸味の純米辛口酒。 >>
「花伝 本醸造」「通」
 『萬歳楽』ベーシック。日常に楽しむお酒こそ、多様な料理に寄り添い味を引き立てる清冽な味わいを。 >>
「大吟醸 隠し酒」
あなたも、きっと隠したくなる! 特A-A地区産「山田錦」 × 手造り麹 × 秘蔵酵母 × ・・・。  >>
「加賀梅酒」「加賀梅酒 五年熟成」「加賀梅酒 スパークリング」「加賀梅酒 グラニテ」「霊梅酒」
梅酒の中の梅酒。北陸産「紅映梅(べにさしうめ)」をじっくりと熟成。活躍の場を、国内や世界の様々なシーンへ拡大中。 >>
加賀梅酒 ミニボトル
白山シリーズ ミニボトル
加賀梅酒スパークリング
萬歳(ずっと)楽(ハッピー)な人間関係とミニボトル!! ちょっとした気持ちを伝えたい場面で、ミニボトルたちが大活躍しています。WEBSHOPでは様々なミニボトルも取り揃えております。ぜひご覧ください。
『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOP

金花の舞 吟醸
金沢純金箔が豪華に舞う、めでたいお酒の定番「金花の舞 吟醸」。「金」曜日に、1週間がんばったご褒としても、ぜひ。>>
画像
食べるコオリ酒「白山氷室」。溶けても美味しい純米吟醸生の凍結酒です。>>
画像
「生酛 純米吟醸」。白山麓産「五百万石」100%使用です。>>

各商品の画像は、『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOPの商品紹介ページにつながっています。WEBSHOPでは、セット商品・ギフト商品や、こちらでは紹介していない商品も取り揃えております。ぜひご覧ください。
『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOP

記念商品のご案内

画像
萬歳楽 小豆屋甚兵衛 1800ml、720ml

2016年、創業300年を記念し、萬歳楽史上最高の作品を数量限定で造りました。
『萬歳楽』ヴィンテージといえる商品です。 >> 

萬歳楽の1年

(2018年6月から、毎月追加しています)

「加賀梅酒」の原料「紅映梅」の栽培農家を訪問し、「紅映梅」栽培のこだわり、苦労など、様々なお話しを伺ってきました。その記事をご覧ください。>>
画像

『萬歳楽』(小堀酒造店)  霊峰白山の恵みを美しい酒に
Tweets by HappyManzairaku
@manzairaku_official
画像
自然
米
人、街

WEBSHOPでは、セット商品・ギフト商品や、こちらでは紹介していない商品も取り揃えております。
​ぜひご覧ください。
『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOP

お知らせ
>>受賞歴一覧
【表彰】 家修が杜氏として初めて石川県「百万石の名工」に!
2019年1月10日、『萬歳楽』の杜氏 家 修(いえ おさむ)が、
石川県から「百万石の名工」として表彰されました!
 
平成26年度から始まっている制度ですが、
杜氏としては家修が初めてです!
(今年度の5人も含めて今まで27人の方々が表彰されています。)
 
これからも、石川県を代表する杜氏の力を存分に、
より多くの皆様にお届けしていきたいと思っています。
 
 
NHKの10日夜の放送はこちらです。
https://www3.nhk.or.jp/ln…/kanazawa/20190110/3020000783.html
 
北國新聞の記事も掲載いたします。
​

表彰式後の写真は、向って一番右から谷本正憲石川県知事、家修杜氏、弊社営業部長、川元傳石川県技能士会会長です。
名誉ある表彰に深く感謝いたします。
画像
画像
【価格改定】 商品価格改定についてのご案内
拝啓 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、弊社の製品をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。

さて、昨今の物流業界の運賃値上げ及び資材や各種原材料の高騰を受け、弊社としましても生産性の向上に取り組むなどコスト削減に努め、商品価格の維持に努めてまいりました。
しかしながら、資材、原材料等の度重なる値上げにより弊社単独の努力ではもはや抗し難い状況となりました。

つきましては誠に不本意ではございますが、下記のとおり商品価格を改定させていただくこととなりました。
弊社商品をご愛顧いただいております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

敬具

記

1.価格改定実施日 平成30年9月1日(土)発送分より

2.改定価格 別紙のとおり(下のPDFファイルをダウンロードし、ご覧ください)
価格改定表.pdf
File Size: 33 kb
File Type: pdf
ファイルのダウンロード

価格改定のお知らせ文もダウンロードしていただけます。
価格改定案内.pdf
File Size: 99 kb
File Type: pdf
ファイルのダウンロード

【受賞】 第2回KURA MASTERコンクール(フランス)において「萬歳楽」2銘柄が金賞を受賞いたしました。
フランスで開催される日本酒のコンクール(品評会)、2018年第2回Kura Masterコンクールにて、純米部門の金賞を「萬歳楽 石川門 純米」が、純米大吟醸酒&純米吟醸部門の金賞を「萬歳楽 白山 純米大吟醸」が受賞いたしました。
画像
画像
【採用】 5月より、「加賀梅酒」が国際クルーズ船7隻に採用されました。
5月より、加賀梅酒が遂に、国際クルーズ船に採用されました!!
国際線ファーストクラス採用、北陸新幹線グランクラスでスパークリングの採用に続く、国際クルーズ船での採用です。
お陰さまで、空、陸、海と、加賀梅酒の世界は国境を超え、立体に広がっています。
世界中のさらに多くの方々にとって、ちょっと特別なお酒であり続けられるよう、努力し続けたいと思っております。

以下が、クルーズ船の船会社名、船名、【5~7月の寄港地(発着地は主に上海です)】の一覧です。
(1)Costa、Deliziosa【スペイン - イタリア - クロアチア】
(2)Costa、Fortuna【福岡 - 長崎】
(3)Royalcaribbean、Symphony of the Seas【スペイン - フランス - イタリア】
(4)Royalcaribbean、Quantum of the Seas【下関 - 佐世保、福岡】
(5)Royalcaribbean、Voyager of the Seas【マレーシア(ペナン) - タイ(プーケット) - シンガポール】
(6)Star Cruises、Gemini【宮古島】
(7)NCL、Joy【北九州、長崎、鹿児島】
※ 中国国内の都市や、中国以外の都市からの出発もございます。
【受賞】 平成29酒造年度金沢国税局酒類鑑評会優等賞を2部門において受賞いたしました。
平成30年4月18日(水)に、平成29酒造年度金沢国税局酒類鑑評会優等賞受賞の表彰式がありました。昨年、一昨年に続き3年連続での、吟醸の部と金沢酵母吟醸の部のダブル受賞となりました。
【海外での萬歳楽】 アメリカでも「買える店・飲める店」あります。
最近増えてまいりました「アメリカで買える店、飲める店」のリストへのリンクを、「買える店、飲める店」のページに加えました。現在は主にニューヨーク市内とテキサス州ですが、ぜひ、ご覧ください。
画像
画像
画像
​

『萬歳楽』蔵元(小堀酒造店)では、皆さまのご意見・ご質問・ご提案をお待ちしております。
電話(076)273-1171 あるいは こちらのフォーム よりお願いいたします。
飲酒は二十歳から。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
株式会社小堀酒造店
〒920-2121 石川県白山市鶴来本町一丁目ワ47 番地
TEL:(076)273-1171 ​FAX:(076)273-3725

copyrights © 2018 MANZAIRAKU